これからの時代は・・・

転職先で気づいたことがいくつかあります。

 

いわゆる「職人」は、人に教えることが苦手なのかなって。

 

会社って組織は、「チーム」で動いています。

僕はその「チーム」が苦手な部分があるので、職人ぽいところがあると思います。

 

仕事を分担し、完成させる。

これがチームとしての動きです。

 

なんでも自分でやってしまう人って周りにいませんか?

楽しくて全部自分でやらないと気が済まないっていうことが理由の一つとして案が得られますが、それとは別の理由があると僕は思います。

 

・人に指示を出すこと、教えることができない。

 

上記の理由から、人を動かすことができないと

結局、自分一人で全てをやってしまうことになります。

 

「なんでもできるって素晴らしいことじゃないか。」って意見がでると思われますが、それには弊害もあります。

 

その弊害とは、「限界がある」ってことです。

 

人ひとりの能力って限界がありますよね。

ひとりでは足し算にも掛け算にもなりません。

ひとりでは一人分の能力しか頼れません。

 

チームで動く以上、マネジメント能力が必要になってくるってことです。

 

一昔前までの、残業ありきの働き方は現代の世の中では通用しません。

欧米社会の影響を受けすぎだという意見もあると思われますが、

成果主義であってほしいです。

 

限られた時間内に効率よく作業を完了する。

 

ごく当たり前のことですが、「日本人にはまだ長時間労働がえらい」という美徳観念があります。

 

それはダラダラと時間を浪費していることかもしれません。

少なくとも僕はそう考えます。

 

効率化のために頭を使わず、時間の浪費をする。

自分の時間も確保できません。

 

何も考えずに1日を過ごす。

何も考えずに1ヶ月を過ごす。

何も考えずに1年を過ごす。

 

そんな人生僕は嫌です(笑)